古い位牌を夫婦位牌に…

2024年10月28日 新着情報

お世話になっております、山﨑本店です。

「今ある先祖位牌を夫婦ごとにまとめたい」

「夫婦で一つの位牌にしたい」

こんなご依頼が近年増えています。
長野県に限らず、昔から【お位牌はお一人につき1本】という考え方もありました。
しかしおめでたく代が続き、ご先祖様が増えるに連れ、お位牌の数も必然的に増えてまいります。

場合によっては

「位牌がお仏壇に並びきれない…😟💦」

時には

「順番に並べたいがどの人達が夫婦か分からない😮💦」

なんてお声もあります。

そんな時、ご夫婦の戒名(法名)が並んでいる【夫婦位牌】(写真1)なら、後世の子孫の方々も直ぐに見分けがつきます。
お位牌をまとめるきっかけとしては、お盆やお彼岸、またご先祖様の回忌法要、新築、お引越し、お仏壇の買換えなど多いです。
またお仏壇のお洗濯(修繕・解体修理)の際に、お仏壇と一緒に作業させて頂く事もとても多いです。

🙏注意🙏
夫婦位牌が出来上がると、必然的に使わなくなるお位牌が出てきます。

北信では菩提寺様にお願いして古いお位牌にお経を上げ魂を抜いて頂く方がほとんどです。抜いた魂を新しく仕上がったお位牌にお入れするお経が終わるまでは、古いお位牌は大切に保管されて下さい。
手順など心配な方は、事前にお寺にご相談されるのもおすすめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また昨今は、仏事が初めてのご家族でも「うちは夫婦並んだ位牌を作りたい」と希望される方もいます。

故人の連合い様がご存命の場合、生前戒名などのご用意が有りますと、写真1のように二名並べて文字をお入れ致します。

また長野県北部、野沢温泉村一部と栄村では最初から連合い様のスペースを設けておく【片側空け位牌】が伝統の地域もあります。古来からお位牌は夫婦で並んで入るものと言うお考えがあったと考えられます。(男性は右・女性は左となります)

ですが、片側空け位牌をご覧になった事が無いお客様がこれ(写真2)を見ると、「…故人の隣が空いているなんて何だか落着かない💦」とおっしゃる方が、実はほとんどです。

その場合は、まず先に亡くなられた故人様の戒名(法名)などを真ん中にお入れし、後々連合い様も旅立たれた折には、文字を一度消し、お位牌を塗り替え、改めて写真1のようにご夫婦で並ぶようにご提案しています。

🙏ご注意🙏
その際、大切な注意点として、お位牌を選ばれる時は必ず仏壇屋で「塗り替えが出来る素材の位牌を」とご相談下さい。

素材によっては一度入れた文字を消すのは不可能な物もあります。
夫婦位牌にする為の、札板塗り替え&文字入れ料金は¥21,000~(当店価格)

作業のご希望によってお値段が上がる場合がございます。
お値段は2024/10/28の物です。
変更の場合がございますのでご了承下さいませ。

〒389-2253
長野県飯山市大字飯山3050
〔電話番号〕0269-62-3242
〔営業時間〕9:00~18:00
〔定休日〕火曜日
〔駐車場〕有り🚗

PageTop