お手の太鼓修理

お世話になっております、山﨑本店です。

写真はお世話になっている須坂市の御寺院様が、本堂でお使いになる太鼓とその台です。
この度、お寺で大きなご法事があり、これを機会に長い年月で傷んだ太鼓本体、そして台修理のご依頼を頂きました。

太鼓の修理は京都の太鼓専門の職人さんが請け負って下さいます。全国各地から依頼をお受けになる老舗で、山﨑本店も長らくお世話になっています。
この太鼓がいつからお寺で使われているのかは不明で、特段名入れも無く、詳しい事はご住職も分からないとの事だったのですが、今回の修理で職人さんからご連絡が有りました。

数多の太鼓を修理された中でもかなり古く、記録は太鼓の胴の中に書かれていました。お寺様の許可が無いので正確な事は書けませんが、長野県北信でここまで古く立派な太鼓をお直ししたのは、ほぼ初めてとの事でした。

お仏壇もそうですが、古い物ほど「これがいつ頃出来て、誰が造り、誰が買ったのか」等の情報は、職人しか見ないような場所に記録されている事が多いです。

特に太鼓の革を外した「内側・裏面」は専門の職人さんだからこそ発見できる場所ですね。

太鼓の台は当店で綺麗にお色直しさせて頂きました。

〒389-2253
長野県飯山市大字飯山3050
〔電話番号〕0269-62-3242
〔営業時間〕9:00~18:00
〔定休日〕火曜日
〔駐車場〕有り🚗

#寺院仏具 #寺院仏具修理 #寺院仏具修繕 #寺院仏具修復

PageTop