過去帖(かこちょう)

2024年5月3日 新着情報

皆様は【過去帖(かこちょう)】という仏具をご存じですか

つづれ織りの帳面で、見開きごとに漢字で一日から三十一日までの日数が記帳されていて、縦線の中に亡くなられた方の戒名や法名、亡くなったお日にち等を書き込み
ます。

お書きになるのは主にご住職ですが、ご事情によってはご家族が書かれたり、仏壇屋に記入を委託されるご家庭もあります。

また宗派・地域によってこちらをお位牌とされる方もいらっしゃいます。
当店があります長野県北部では、初めてお位牌やお仏壇を購入の際に過去帖も一緒に揃えられるお宅もあります。

お位牌は1本につき1名~2名分の文字入れが主流ですが、過去帖は全てのご先祖様が一冊に記帳されます。

その為「うちはお位牌が多すぎて仏壇に納まりきらないし、古すぎて誰の位牌かも分からない」「誰が誰か、自分たちの代まで分かるようにきちんと整理したいので過去帖を作る事にした」とご来店される方も昨今多くなりました。

沢山いらっしゃるご先祖様を、どなたか分かるようにしっかり整理されるのはとても良いご供養だと思います。

過去帖は一般的な物(写真1¥4,455~)から蒔絵入りの凝った(写真2・3)まで様々な種類がございます。当店では塗り板表紙の過去帖(¥11,000~)にお客様のお好きな蒔絵をお入れするオーダーも受け付けております(ワンポイント¥10,000~)

※日付無しの過去帖もございます。日付分けではなく年代順にお位牌を整理されたい場合はこちらを選ばれる方もいらっしゃいます。その際は店頭で「日付無しの過去
帖を」とお伝え頂けるとありがたいです。

※お値段は令和6年5月3日の物です。

〒389-2253
長野県飯山市大字飯山3050
〔電話番号〕0269-62-3242
〔営業時間〕9:00~18:00
〔定休日〕火曜日
〔駐車場〕有り🚗

PageTop